概要
地域:神奈川県秦野市
施工内容:構内路面標示補修
施主・現場:製品配送センター
施工時期:2025年3月
お問い合わせのきっかけ
工場内の路面標示(停止線、横断歩道等)の多くが薄くなっていたり、一時停止が必要な場所に停止線がなかったりと
安全面から施工のお引き合いをいただきました。
路面標示の他には構内の標識も一部追加・変更も同時にご相談いただきました。
施工前の写真
施工の内容・効果
作業内容は、一般の道路標示の施工と同じで位置を決めて墨出し、ごみ等をよく除き、プライマーを塗布し、
専用の塗付機で線を引いていきます。
使用材料は温める事でペンキのようになり、温度が冷えるとすぐに固まるものですぐに触ったり、
その上を車が通行できるので手際良く作業が進める事ができました。
作業当日は天候が次第に悪化し、路面が濡れた状態では作業ができない為、バーナーで路面を炙り、
乾かしながら作業を進める必要がありました。
本格的に雨が降り始める前に、予定していた路面標示は全て引き直しが完了しました。
同時に、構内交通標識への補助看板の取り付け、新たな標識設置も行いました。
停止線・止まれの表示が増えたことで安全性が増すと共に、路面表記が新しくなったことで見た目が明るくなりました。
施工中の写真
施工後の写真
今後の展開
外階段の補修や駐車場の整備などのご相談もいただいており、順次対応予定です